忍者ブログ

ひめうず日誌

2014年5月から一緒に暮らし始めた姫ウズラの日記です(´ω`)

2025'04.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014'06.02.Mon

うおおおおお

ミルワームをあげ続けて2週間。奇跡が…

1週間経ってからなんとかがんばってワームを手に乗せて前に差し出したりを繰り返したら
奪うようにヒョイッと取りに来るようになりました!
なんという急展開
しかし相変わらず手が怖いらしく、びゅんっと逃げます
でもあの臆病なうーちゃんが手から食べてくれたのは初めてだからなんだかうれしい
(ちょっと前にひーちゃんのほうは手から食べてくれるようになってて順調)

これを何度も繰り返し、ふと、いつもの穀類の餌でもきてくれるかな?と手に乗せて待ってみました
そうしたら、おっかなびっくり、ちょっと食べて逃げる、ちょっと食べて逃げるなかんじ
動くと驚くので手を硬直させてひたすら待ってるとちょっとだけ来てくれる。
そしてある日、ちょうどお腹がすいてた時だったのか、ガツガツ食べてくれました

ミルワームも手から、穀類のご飯を1日一回でも手からあげれば交流の回数も増えるのでもしかしたら慣れる可能性が上がるかも・・・としばらく続けてました

あといろいろ話がごちゃまぜになってしまうのですが、ちょうどこのころ、口笛でうずらの声を真似してたら、うーちゃんが応えてくれることに気付いたのです
うーちゃんが寂し鳴きをしたときはこちらが返すと、安心してそれ以上鳴かない状態
私には鳥語はわからないが、少なくとも人間の言葉よりは心地いいのかなと都合よく解釈し、餌をあげるときは口笛を吹いてました

で、ワームをあげてから2週間が経ち・・・
ある朝、穀類をあげてた時に、なんということか、手に乗ってくれました…(感涙)

モフモフであったかくて気持ちいい!!(´Д`*)

いつもなら食べたら逃げるのに、その時は10分くらいそのままで寝てたりしました
ああ…奇跡すぎる・・・いや今回たまたまなのかもしれないけどすごく嬉しかったですよーー

これからも姫ウズラたちとの関係を悪化させないように、仲良くなれるように頑張りたいと思いますemoji

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[13] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2
«  BackHOME : Next »
プロフィール
HN:
アオト
性別:
女性
自己紹介:
ペットを飼うのは初めて。某カフェで見かけたところ一目惚れして「一緒に暮らしたい!」と思ったのがきっかけです(*´ω`*)
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]