忍者ブログ

ひめうず日誌

2014年5月から一緒に暮らし始めた姫ウズラの日記です(´ω`)

2025'04.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014'06.02.Mon

日向ぼっこ中

5月初めに我が家に来た姫ウズラ、ひーちゃんうーちゃん(呼びやすいのでこれで確定しました)
もう1か月経ってしまいました

来た当初1週間は普通に接していたのですが、
2週間経った頃からケージを覗くたびにびっくりされ暴れるようになってしまいましたemoji
体の大きなうーちゃんは特に怖がりで、餌と水交換、掃除のたびに暴れます
完全に怖がられてますorz
ひーちゃんはマイペースであまり怖がりませんが、するっと避けるかんじです

驚いたうーちゃんはとうとう2m以上ジャンプしカーテンにぶつかりつたって落下。
足を悪くしてしまいました(歩けはするけどびっこひく)
完全にこちらのミスです、申し訳ないことをした・・・
歩かせると治りが悪いかと思い、狭いケースに移し、3日間あまり近づかず見守っていましたら、なんとか通常に戻りました
しかしこのままではまずい!とせめてびっくりしないくらいには慣れてほしいとあれこれやってみました
そう、ついに腹をくくって噂のミルワームをあげることにしました
ミルワームはうずらの大大好物!

しかし、外見はミミズ!!気持ち悪い!!(涙)

まあ缶詰だから動かないんですけど、それでも直視できない…触るのなんてとんでもない(TT)
悩んだ結果、メガネをとって少しでも視界をぼやけさせ、薄目で見ないようにしてつまんだのでした…
これはもう本能ですね。だめなものはだめなんです…怖くて仕方ないemoji
でもうずらちゃんたちと仲良くなるためならと恐怖をなんとか押し込めました(大げさ)

怖がられていてもミルワームの力は相当なものらしく、うーちゃんもなんとか割り箸からあげることができました
ひーちゃんはなんなく割り箸であげられました(何日か続けると割り箸見ただけで寄ってくるようになった!)

とりあえず1週間、割り箸で上げ続けたところ、なんとか、パニックにはならないくらいには慣れたのですが、あいかわらず顔を合わせると光の速さで逃げるうーちゃん
うーん、進展したのかなーどうなのかなーと毎日やきもき
とりあえず続けるしかない、とミルワームの恐怖に耐えていくことになりました…

(続く)


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  BackHOME : Next »
プロフィール
HN:
アオト
性別:
女性
自己紹介:
ペットを飼うのは初めて。某カフェで見かけたところ一目惚れして「一緒に暮らしたい!」と思ったのがきっかけです(*´ω`*)
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]